渋柿
« モチーフの額縁飾り | トップページ | 知らなくてがっかりした話 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホームカバーの編み方図(2021.01.23)
- 小さい布(ハギレ)の処理 (2021.01.18)
- どっちが安い?(2020.12.26)
- ご注意!!SMS偽「不在通知」(2020.12.10)
- 市民合唱祭(2020.12.07)
« モチーフの額縁飾り | トップページ | 知らなくてがっかりした話 »
« モチーフの額縁飾り | トップページ | 知らなくてがっかりした話 »
アッこの柿は芳子さんん習って作りましたね。
5,6個位紐でつないでね。
アッまだ出していなかったぁ(笑)
柿にへた、沢山とっていたなぁ。
芳子さんには色々沢山教えてもらっていますね。
フエルトで作る鯉のぼりも作ったなぁ!
投稿: お山ばあちゃん | 2020年11月25日 (水) 16時47分
お山ちゃん
いえいえ 前に一度ブログにアップしたことあると思うわ
吊るし柿にして飾りましたが
へたの部分を縫うのが一番面倒なんです
こうやって 本物のへたがあるとラッキーです。
マスクの件ありがとう
ネットでいろいろ検索したけどヒットしなかったわ
助かります。
投稿: 芳子 | 2020年11月25日 (水) 16時51分