がっちゃんの絵
« イラストをアップリケ | トップページ | 補聴器とスマホアプリ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホームカバーの編み方図(2021.01.23)
- 小さい布(ハギレ)の処理 (2021.01.18)
- どっちが安い?(2020.12.26)
- ご注意!!SMS偽「不在通知」(2020.12.10)
- 市民合唱祭(2020.12.07)
« イラストをアップリケ | トップページ | 補聴器とスマホアプリ »
« イラストをアップリケ | トップページ | 補聴器とスマホアプリ »
がっちゃんの絵に みとれてしまいました
キット 空母を頭のなかに思い描いたのだと
思います( ̄ー ̄)
奥深いモノを感じてしまいました
絵心は 血筋なのでしょうね
その才能を分けてもらいたいですよ
投稿: ミタサン | 2020年11月11日 (水) 23時59分
ミタサンさん
子供の発想は面白いでしょ
こんな構図は書けといってもかけるものじゃないです
才能に関しては他所の子を知らないから何とも言えませんが
絵が好きで嬉しいです
投稿: 芳子 | 2020年11月12日 (木) 05時43分
ガッちゃん
これは凄い流石ですよ
繊細な部分も血筋ですかネェー
いや〜驚きです。
私だって ガッちゃんのこの絵を見たら
自慢したくなります。グット👍
年齢から言ったら もっと幼い絵だと思います。
でもこの絵は優れています。
今日はお休みですが用があって
出たり入ったり 眼科も………
いつも有難うございます。😃
投稿: きょん2 | 2020年11月12日 (木) 06時59分
きょん2さん
あら! ラッキー
褒めていただいて嬉しいわ
我が家に来たときも良く絵を描いていました
紙と鉛筆があればご機嫌でした
体格には恵まれているけど文科系かしら?
なんて・・・まだはやいって
どういう風に成長するのでしょうね
投稿: 芳子 | 2020年11月12日 (木) 08時40分
がっちゃん、繊細な絵を描かれてすごいなぁ!
おばあちゃん似ね。
2年生になられたのかな。
なかなかこんなに描けませんよ。
これからが楽しみですねぇ1
投稿: お山ばあちゃん | 2020年11月12日 (木) 12時25分
お山ちゃん
他所のお子さんのこと知らないから
どの程度のものかよく解らないけど
なんたって ブログネタに困って載せました( *´艸`)
更新しないと気になってしょうがないのよ
投稿: 芳子 | 2020年11月12日 (木) 17時01分
ガッちゃんの絵を見てホッコリ😌
芳子さん
今日は耳鼻科ですか?
嫌でも仕方がないですね
痛いでしょうけど頑張ってね
補聴器の具合はどうですか
此れからお弁当作って出勤します。
いつも有難うございます。👋
投稿: きょん2 | 2020年11月13日 (金) 07時38分
きょん2さん
今日は出勤の日ですね
補聴器の方は
当たり前のことだと言ってしまえば仕方ないけど
聴こえるのはマイクを通して聴く音
生の音じゃないのが、特に音楽に関してそう思いますね
微妙に変な音です。
これは慣れるしかしょうがないらしいです
お仕事いってらっしゃぁ~~い
投稿: 芳子 | 2020年11月13日 (金) 08時11分