余り毛糸を使って
« パッチワークのバッグに | トップページ | ホームカバーの編み方図 »
「手作り作品」カテゴリの記事
- 布で作るスズランの花(2021.02.19)
- ホームカバー3個目(2021.02.13)
- ポーチ作り(2021.02.10)
- 持ち手が有り合わせだったから・・・(2021.02.05)
- ハンドウォーマーです。(2021.02.03)
« パッチワークのバッグに | トップページ | ホームカバーの編み方図 »
« パッチワークのバッグに | トップページ | ホームカバーの編み方図 »
包み込むような感じで縫い付けるのかなぁー
い一日がかり とは なかなか大変なのですね
完成への喜びは ひとしおでしょう
半年がかりで草花を育てるのと似ていますね
投稿: ミタサン | 2021年1月22日 (金) 20時46分
今晩は\(^o^)/
可愛いのができましたね
デザインは違いますが神奈川の平塚の
お得意様から行くたび2足編んでくれている
もう何枚もいただいて足は2本しかないので
嫁ちゃんのお母様にもあげたりして
喜んでいただき 名古屋から届いたものを
平塚へ持って行きましたよ☺️
まだ3足あるから暫く………
スリッパ代わりになっていいです暖かいし
モチーフ8枚 _φ(・_・めも
投稿: きょん2 | 2021年1月22日 (金) 21時04分
ミタサンさん
ゼロから生み出す喜びというところは
野菜作りにも同じことが言えるかもですね
下手ながらも必ず完成して
そして使うことができます
今夜はこれをはいて温まろうと思います
投稿: 芳子 | 2021年1月22日 (金) 21時20分
きょん2さん
このホームカバーを別の編み方で作って
いろんな人にあげている人が居られました
私も頂いたことあります
8枚しかないのですがこの組み合わせがパズルみたいです。
なかなか図形が頭に入りません
足には入るけどね・・・あれ?( *´艸`)
投稿: 芳子 | 2021年1月22日 (金) 21時24分
素敵なホームカバー
モチーフ8枚で!?
2種類の編み方のモチーフ?
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
市販のフェルトのホームカバーを
履いています
作ってみようかな~
中細の毛糸?
1足作るのに何グラムぐらい必要ですか?
モチーフ何センチ四方?
余り毛糸はちょっとしかないので、
毛糸を買わなければ・・・・・
投稿: ザコツ~♪ | 2021年1月23日 (土) 06時24分
最初長編み何目から?
ひとつのモチーフ4段まで
編むんですか?
四角に出来上がって
其れを繋ぎ合せて出来上がり
かぎ針はたくさんあるから
やって見ようかな?むりか?
今は無理と判断です(笑)
ヤッパリ興味があって………
今週も有難うございます。
お仕事ですよ👋
投稿: きょん2 | 2021年1月23日 (土) 07時00分
ざこっちゃん
きょん2さん
今 スキャンして載せました
編み方はシンプルで簡単です
いろんなものに応用できます
毛糸は並太がちょうど良いですよ
投稿: 芳子 | 2021年1月23日 (土) 07時40分
ホームページは アップすればそれで満足してはいけません
自らネットで確認してみて
不具合や不明なリンクなど修正しなければなりません
他の人からの指摘を受ける前に補正する努力を
怠ってはならないのですよ
投稿: ミタサン | 2021年1月23日 (土) 19時40分