長年使っているお絵かきソフトです
パソコンがウインドウズ7の時は使えていたソフトが
ウィンドウズ10の今は使えないので
フリーソフト「ピクトベア」だけになりました。
使い方はこれです
もぉ何年も使っているけど使いこなしてはいません
こんな感じで描いていって絵を保存し
前回の記事のペイントに持っていって幅を広げ仕上げます。
3月の表紙の絵の準備です。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今月の手芸の会(2021.04.06)
- もう一息の桜(2021.03.24)
- 次男ちのワンちゃん(2021.03.03)
- ほどく(2021.02.26)
- 長年使っているお絵かきソフトです(2021.02.24)
芳子さん お早うございます そして 何時も有難うございます
ペイントソフト ピクトペアー 使いこなしていますねぇ~
又 詳しい解説をリンクで張ってあるので 勉強になります☆
お絵描きは 大の苦手で・・・
画像の加工は出来ても発想力とセンスの無い私
それでも HPの構成を ドンドン進化させようともくろんでいます
一行掲示板や 画像掲示板が賑わって来て喜んでいる私なんです
投稿: ミタサン | 2021年2月24日 (水) 09時46分
ミタサンさん
以前差し上げたペイントショッププロは
大好きな絵がすぐ描けるソフトでした
今 わざわざお金を出してソフトを買うほどじゃないので
無料のこれで楽しんでいます。
ミタサンさんちへはしりとり掲示板訪問だけですみません。
投稿: 芳子 | 2021年2月24日 (水) 09時58分
よしぶうのお雛様🎎
これだけやれたグッド👍
もう私は面倒になって手を出せません
芳子さんがやっているのを見るのが
いいです😀💕
きょうは帰りにカット💇して
帰って来ました。
さてさて此れからNYへ いつもネットでは
この様に言っています。お風呂です。
もう今の時間芳子さん夢の中へ😴
投稿: きょん2 | 2021年2月24日 (水) 22時59分
代わりに私が、、、
デター NY オヤジぎゃく
私は先ほど ワシントンキャバレー WCに
行って来ました
頭もスッキリ 一発 荷発 散髪 デスネ
お勤めご苦労様でした
シンデレラは 日が変わったので寝ちゃいますね
z z z z z
投稿: ミタサン | 2021年2月25日 (木) 00時17分
きょん2さん
昨夜は早くからパソコンは閉じました
絵は今 器用に携帯からでも描く人いるみたいね
何時間もかけて絵を描くほど好きじゃないkら
中途半端な簡単な絵ですが・・・
きょん2さんも以前は描かれていたのかしら?
投稿: 芳子 | 2021年2月25日 (木) 05時23分
ミタサンさん
皆さんどこでつながっておられたかわかりませんが
長いお付き合いなんですねぇ
おやじギャグも身についているおじさんおばさんは
付き合いやすいです( *´艸`)
投稿: 芳子 | 2021年2月25日 (木) 05時25分
ぶたさんの「おひな様」のイラスト
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
毎月の表紙のイラスト
楽しみにしています
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
投稿: ザコツ~♪ | 2021年2月25日 (木) 06時49分
芳子さん♪
おはようございます😀
いつも早くパソコン閉めるって知って
いるから大丈夫よ 此方は電話じゃないから
いつコメントしてもいいと思い此方の都合で
時間あったら覗くし……
うん、うん、10年前だったか やっていました。
でも出来たものは何処です。パソコンは放ったらかし
iPad担ってから触ってもいません
ではでは此れからモーニング
今日も元気にお過ごし下さいね😀💕
投稿: きょん2 | 2021年2月25日 (木) 07時26分
ざこっちゃん
昔ひな形メールやっていた時
音楽配信サイトで葉っぱさんと知り合い
それからあなたと知り合いましたね
あの頃は夢中になって絵を描いていました
交流が楽しかったなぁ~^
投稿: 芳子 | 2021年2月25日 (木) 07時50分
きょん2さん
(◔ε ◔ ❀ノおはよ♪です
あら・以前は描いておられましたか
私も描いた絵をひな形作家さんが使ってくださったり
お絵かき掲示板でコメントごっこで突っ込んだり
あの頃はパソコン全盛期だったわ
時代の流れねぇ
投稿: 芳子 | 2021年2月25日 (木) 07時52分
豚ちゃんのお雛様超可愛いわぁ!
奇麗なお雛様もいいけどこうして特徴のあるおお雛様は
印象に残ってとってもいいっちゃ!
絵手紙をする前は年賀状もイラストなどを見て
パソコンで描いていたのに今はすっかり忘れて
できないっちゃ(^▽~)
投稿: | 2021年2月25日 (木) 08時35分
↑のはお山ばあちゃんでーす。
つい忘れるっちゃね。
投稿: お山ばあちゃん | 2021年2月25日 (木) 08時36分
お山ちゃん
何でも使わないと忘れるのよ
新聞に趣味にも精を出してボケ防止に努力しなさいと書いて有ったわ
体を動かすことも大事だけど
脳みそにも働きかけて頑張らせなくっちゃね
可愛いお雛様の絵手紙ありがとうございました。
何時も嬉しいです
投稿: 芳子 | 2021年2月25日 (木) 09時44分
芳子さん
おはようございます)^o^(今朝は曇り空です。
乾燥しているので雨が欲しいくらいですよ
それと花粉症なんで💊も
昨日は銭湯に行って二番目でした。薬用の湯
ジャスミンの湯に入って サッサと帰って
来ました。
今日と明日は出勤です。いつも有難うございます🙏
投稿: きょん2 | 2021年2月26日 (金) 06時49分
葉っぱ先生がHPを~♪
15.16年前にHPを見る為に、次男にパソコンの基礎を!
カキコをするのに、坐骨神経痛からザコツ、命名は葉っぱ先生!
芳子さんのお部屋との出会いは、葉っぱ先生のお蔭です
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
投稿: ザコツ~♪ | 2021年2月26日 (金) 07時21分
きょん2さん
ネッ友さんたくさんいますが
現役で働きに出かけている友達はもぉほとんどいません
きょん2さんにだけ
いってらしゃ~~~いのコメントができます。
しんどいこともあるでしょうけど
働くことに自信を持って今日も
はい・いってらっしゃぁ~~い
投稿: 芳子 | 2021年2月26日 (金) 07時57分
ざこっちゃん
その命名覚えています
私の「よしぶう」は吉野家の牛がよしぎゅうだったから
それにちなんでよしぶぅになったの。
葉っぱさんのホームページも入れなくなって
引っ越しされたかもしれないけど
知ってたら教えてください
投稿: 芳子 | 2021年2月26日 (金) 08時00分
懐かしい仲間の話題で盛り上がっていますね
当初は ネットは怖いものだと思っていましたが
ネットの力でこれほど輪が広がるって とても
素晴らしい事だと感じています
コロナ禍で なおも世界中のネットワーク時代が加速的に進んでいます
ネットを活かすも殺すも人の知恵次第
モットもっと心豊かに過ごしましょうね
投稿: ミタサン | 2021年2月26日 (金) 10時21分
ミタサンさん
私も一番初めのコメント覚えています。
その方からコメントいただいてお返事に伺って
大丈夫?って冷や冷やした思い出があります。
大好きだったその方は同い年だったけど
残念ながら亡くなりました
メーリングリストでおしゃべり楽しんだ時期もありました
こうやって居ながらにして
遠くの方と知り合い話せるのも奇跡のようです。
これからもよろしくお願いいたします
投稿: 芳子 | 2021年2月26日 (金) 11時47分