布で作るスズランの花
« バッグの作り直し | トップページ | たまには絵を »
「手作り作品」カテゴリの記事
- 眼鏡ケース(2021.04.14)
- リクエストに応えてはみたけど(2021.04.09)
- いまいちな出来上がり(2021.04.01)
- 今度は「ダンボ」君(2021.03.30)
- 今度は 猫です(2021.03.28)
コメント
« バッグの作り直し | トップページ | たまには絵を »
« バッグの作り直し | トップページ | たまには絵を »
« バッグの作り直し | トップページ | たまには絵を »
« バッグの作り直し | トップページ | たまには絵を »
清楚でかわいいスズランの花が出来上がりましたね!
チョーリップの花を作る要領かな。
小さいと作りにくいですよね。
ずいぶん前にチューリップの花二輪に葉っぱをつけて
作ったことがあります、
チューリップの花だけ作っているのがいくつか残っています。
投稿: お山ばあちゃん | 2021年2月19日 (金) 15時52分
ただいま〜
爽やかで綺麗ですね
カーネーションも良いけど
スズランも良いんじゃない
優しさも感じますねNICE
いつも有難うございます。
楽しみにしているんですよ!!
投稿: きょん2 | 2021年2月19日 (金) 18時18分
お山ちゃん
そうです
殆どチューリップと一緒です
指1本くらいの大きさだからひっくり返すのが難儀です
パッチワークでも人形でも
何でも出来上がりが大きい方が作るの簡単ですよね
チューリップは一番作りやすい花でした
投稿: 芳子 | 2021年2月19日 (金) 18時49分
きょん2さん
寒い中お仕事お疲れ様でした
緊急事態宣言もいつ終了しようかという話が出てますね
早く普段の暮らしに戻りたいけど
確かな安心安全じゃないとね
いつも訪問してくださってるので
本当に励みになっています。 ありがとうございます。
投稿: 芳子 | 2021年2月19日 (金) 18時52分
もう土曜日はやっー
今朝は4時40分ごろ希望がとおるというんで
ネット友さんのお知らせで、ところが寝過ごして……😭
第一回目は見れたんです夕方でしたから 2回目は
妹とと話しててタッチの差で見れず
今朝は朝なんで弱いです。目覚ましは好きじゃないんです。
今日も元気に良い週末をお過ごしくださいね
此れからお弁当作って お洗濯して
行って来ます。有難うございます🙏
投稿: きょん2 | 2021年2月20日 (土) 07時12分
チューリップ、息子が小学生の頃
PTA研修図書で手芸部があり、
手芸部の人に教えてもらい、作りました
私はPATコーラス部~♪
すずらん( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
小さい花、細かい手作業
ザコツは(ヾノ・∀・`)ムリムリ!
投稿: ザコツ~♪ | 2021年2月20日 (土) 07時41分
きょん2さん
え? 希望がとおると?
m(__)m 何のことだか わからなかったです
衛星ですか?
今日はお仕事の日ですか
頑張ってきてください
明日はお休みですね
1週間ありがとうございました。
投稿: 芳子 | 2021年2月20日 (土) 08時29分
ざこっちゃん
子供達が学校に行っているころ
私もPTA活動でいろんなこと学びました
楽しかったですよ
手芸の幅もそこから広がったわ
良い体験でした。
あの頃は若かったから貪欲でしたが
今はできることしかしなくなったわねぇ
投稿: 芳子 | 2021年2月20日 (土) 08時32分
なんと 大きな鈴蘭でしょうか
小さいほど 作りにくくなるのですか
でも 大きすぎると ブカブカで 違和感を感じます
何時も頑張っていますね みなさんと楽しい一時をすごされるのでしょうねぇ~☆
我が家は ジャガイモの植え付けを始めましたよん
投稿: ミタサン | 2021年2月21日 (日) 00時26分
ミタサンさん
このスズランの作品は画像が実物大くらいです。
もっと小さく作りたかったけど
みんなと一緒んつくるので指先でできる程度に
これ以上小さいとピンセット使います
投稿: 芳子 | 2021年2月21日 (日) 05時23分